サービスと料金
サービスと料金
水槽機材一式の設計~設置、設置後のメンテナンスまで全て弊社にて対応いたします。お客様にはエサやりなど簡単なサポートをして頂いてます。(ご要望により自動タイマー対応も可能)
どんなに設備が整ったアクアリウム水槽でも人の手なくしては美しさを維持出来ません。アクアシモンズは水の交換(部分換水含む)や、増えてくるコケ(藻類)の除去、餌等の追加、魚達の成長に合わせた水槽のスペースアップ等、定期的な作業を皆様に代わって行うサービスです。
面倒な水換えや、過去の成功・失敗経験・専門知識の必要なメンテナンス作業は、定期試験(筆記・実技)をクリアした確かな技術を持ったスタッフが丁寧に行います。
テーブルやカウンターに載せることができる小型水槽から観葉植物や苔をアレンジしたテラリウムや水族館クラスの大型水槽まで幅広く対応いたします。
大型水槽の対応が可能な水槽メンテナンス業者は多くはありません。それは通常の水槽とは全く別の知識が求められるからです。
その点当社には、豊富な経験に裏付けされた知識がある為、大型水槽の対応も承ることができます。潜水士も在籍していますので潜水作業も可能です。
水槽をお持ちでないお客様には、施工費とメンテナンスサービスがセットになった「お買い上げプラン」と機材一式レンタルとメンテナンスのサービスが一緒になった「レンタルプラン」をご提案しております。
すでに水槽をお持ちの方は現地調査・機材チェック後、「メンテナンスプラン」もご利用いただけます。
また、状態の良い幅120cmから300cmまでの水槽機材はサイズ変更による買い替えやリニューアルの際には下取りや買い取りも行っております。
メーカー規格品からオーダーメイド製作の壁埋め込み水槽や特殊な水槽まで幅広く(mm単位で製作いたします。)
幅120cm、90cm、60cm、30cmからお選びいただけます。
既に水槽や池などをお持ちの方は、リニューアルや設備の交換が必要と判断した場合はお見積りさせて頂き交換します。(定期メンテナンスとスポットメンテナンスの2つからお選びいただけます)
サイズや環境によってリニューアル費用、メンテナンス費用が異なる為、水槽設備や環境を確認後別途お見積りとなります。
万が一不具合があった場合、早ければ30分~遅くとも即日対応を行っております。また、メンテナンス日ではなくても設置環境によっては水替えやコケ掃除などのためにご訪問させていただき、 お客様の水槽が、できる限り長く使っていただけるようにと考えております。
大昔のサンゴの骨格をベースに微生物や小さな生き物が付着している海中の岩を採取したもので、アクアシモンズが使用するライブロックはカルシウムが豊富に含まれた一級品を使用します。
海水では主にアラゴナイトを使用します。アラゴナイトは太古の昔の生物(貝や海藻など)の化石です。サンゴや魚の生育に必要な微量元素とミネラルを安定供給することができます。
使用する海水は、表層100mから汲み上げた天然海水を成分調整したものやエジプトの紅海の海水、RO水など生体別に使い分けています。
基本的にお客様の水槽に入る海水魚は、餌付け、トリートメント、慣らし期間を終え、人工飼料(乾燥飼料または冷凍飼料)を食べれるようになった個体を入れます。
短期間に餌付く個体もいれば長期間餌付かない個体もいます。それらを選別してお客様の元にお届けします。
通常の水草ではなく鑑賞用水草のトップクラスのものを独自ルートから直接仕入れ。他社では絶対にまねのできない水景を適正価格でご用意いたします。
アクアシモンズの水槽は規格サイズからオーダーメイドサイズまで対応可能です。幅広いご要望にお応えできます。
実際に導入いただいたお客様の施工事例やよくあるご質問は下記よりご確認下さい。
オーダーメイド製作の壁埋め込み水槽や特殊な水槽、メーカー規格品まで幅広く対応できます。(mm単位で製作いたします。)
初めに必要な機材をご購入頂き、定期メンテナンスを行います。定期メンテナンス料金は、メンテナンスプランの料金を目安にしてください。
施工・設置料金目安(税込10%) | |
---|---|
幅60cmクラス | ¥33,000~ |
幅90cmクラス | ¥66,000~ |
幅1.2mクラス | ¥110,000~ |
幅3mクラス | ¥1,600,000~ |
幅120cm、90cm、60cm、30cmからお選びいただけます。
弊社で水槽を購入しなくても大丈夫です。既に水槽や池をお持ちの状態で、メンテナンスだけをご依頼いただけます。
また、お買い上げプランでご購入いただいた方もこちらのプランでメンテナンスを行います。
お手持ちの水槽でメンテナンスだけをご依頼頂く場合、年間定期メンテナンスとスポットプランをご用意致しております。まずはスポットでご依頼頂き、ご安心いただいてからの定期契約なども柔軟に対応致します。お客様一人一人のご希望に合わせて、どのようなプランでも組むことが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
観賞用池(淡水)などは、現地調査確認後お見積りとなります。(お客様の所の地下水・井戸水・水道水を使用します。)
平日・指定無(税込10%) | その他(税込10%) |
---|---|
¥33,000~ | ¥77,000~ |
税込10%
項目 | 目安料金(税込10%) |
---|---|
水槽内空作業 | ¥6,600〜(サイズ・内容により変動) |
濾過槽掃除 | ¥6,600〜(サイズ・内容により変動) |
濾過槽内空作業 | ¥6,600〜(内容により変動) |
配管組み換え | ¥5,500〜(内容により変動) |
アクリル傷取り・磨き | ¥33,000〜(内容により変動) |
項目 | 目安料金(税込10%) |
---|---|
ガラス水槽シリコン洗浄・補修 | ¥5,500〜(内容により変動) |
交換材 | 実費精算 |
廃棄処分料 | ¥4,400〜(内容により変動) |
駐車料金 | 実費精算 |
水槽幅 | 地面から 水槽上部までの高さ |
作業面からの 水槽奥行 |
水量(L) | 基本料金(税込10%) |
---|---|---|---|---|
45cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 60Lまで | ¥22,000~ |
60cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 100Lまで | ¥27,500~ |
90cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 200Lまで | ¥33,000~ |
120cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 250Lまで | ¥38,500~ |
120cm以上 | 130cm以上 | 45cm以上 | 250L以上 | ¥44,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 60Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥22,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 100Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥27,500~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 200Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥33,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 250Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥38,500~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cm以上 |
作業面からの 水槽奥行 |
45cm以上 |
水量 | 250L以上 |
基本料金(税込10%) | |
¥44,000~ |
北九州エリア:JR「朽網駅」を始点として搬出作業地点~搬入作業地点までの距離が、片道30km内で当日中の引越しは、基本料金内で可能です。
水槽幅 | 地面から 水槽上部までの高さ |
作業面からの 水槽奥行 |
水量(L) | 基本料金(税込10%) |
---|---|---|---|---|
60cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 100Lまで | ¥66,000~ |
120cmまで | 130cmまで | 45cmまで | 200Lまで | ¥132,000~ |
120cm以上 | 130cm以上 | 45cm以上 | 200L以上 | ¥165,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 100Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥66,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cmまで |
作業面からの 水槽奥行 |
45cmまで |
水量 | 200Lまで |
基本料金(税込10%) | |
¥132,000~ |
サイズ/水量 | |
---|---|
地面から 水槽上部までの高さ |
130cm以上 |
作業面からの 水槽奥行 |
45cm以上 |
水量 | 200L以上 |
基本料金(税込10%) | |
¥16,500~ |
解体、生体パッキン、搬送準備、搬送、再セッティング
サイズ/水量(L) | 基本料金(税込10%) | |
---|---|---|
(平日)当日日中 | その他 | |
幅60cm程度/60L程度 | ¥38,500 | ¥66,000~ |
幅90cm程度/160L程度 | ¥49,500 | ¥88,000~ |
幅120cm程度/200L程度 | ¥88,000 | ¥143,000~ |
その他 | ¥172,000~ | ¥172,000~ |
サイズ/水量(L) | |
---|---|
幅60cm程度/60L程度 | |
基本料金(税込10%) | |
(平日)当日日中 | ¥38,500~ |
その他 | ¥66,000~ |
サイズ/水量(L) | |
---|---|
幅90cm程度/160L程度 | |
基本料金(税込10%) | |
(平日)当日日中 | ¥49,500~ |
その他 | ¥88,000~ |
サイズ/水量(L) | |
---|---|
幅120cm程度/200L程度 | |
基本料金(税込10%) | |
(平日)当日日中 | ¥88,000~ |
その他 | ¥143,000~ |
サイズ/水量(L) | |
---|---|
その他 | |
基本料金(税込10%) | |
(平日)当日日中 | ¥172,000~ |
その他 | ¥172,000~ |
自然と違い、閉鎖的な環境であるアクアリウム水槽をきれいな状態で維持するためには、人の手によるメンテンナンスが必要不可欠です。
どれだけ色鮮やかな観賞魚が泳ぎ水草が茂っていても、コケに覆われていては無意味です。
水槽のメンテナンスには時間と手間はもちろん、きれいな水景を維持するために技術や経験も必要です。
そのすべてを解決する方法として、プロに頼むことはとても効率が良いといえます。
ここでは、弊社サービスご利用のメリットをご紹介します。
弊社にご依頼頂いた場合、生体に応じて最適な設備を選定しますので、無駄な出費がなくなります。これは大きなメリットです。
自論ですがアクアリストは99%無駄買いを頻繁に経験しています。
また、水槽のろ過バランスを取ることは思いのほか難しく、生体の大きさ・数が変われば一回り大きな水槽にしたり、より高性能なろ過フィルターに変えたりする必要があります。
その都度、最適な設備を選択することが難しい場合やリニューアル時など、大きな入れ替わりがあるようであれば、選定を依頼することで失敗せずに済みます。
水槽のプロが管理するため、美しいアクアリウムを長期間維持できます。
水槽の状態は生体のフンや食べ残し、成長具合や設置環境によって変化していきます。コケが生える、水草が枯れる、底床やろ材、各部品の交換時期が来るなど、どうしても管理しなければならないことがあります。
プロは、「アクアリウム水槽は生き物」という意識のもとで経験と知識、そして技術で最適に行っていきます。
水槽機器、生体の状態や水質など、あらゆる項目をチェックして判断する能力は一朝一夕で身に付くものではないため、プロに依頼する方も少なくありません。
アクアリウムには水槽掃除が付き物ですが、その手間を省くことができます。
アクアリウム水槽に興味はあるけど始めるのを躊躇している方のなかには「管理がとても大変そう」というイメージをお持ちの場合が多いです。
実際に、水換え作業や管理作業は生体や水槽サイズによってはかなりの重労働です。
水槽を綺麗に維持管理していくためには、定期的な水換えはもちろん、定期的なろ過フィルターの掃除、トリミングなど、手間と時間がかかるメンテナンス作業を避けることはできません。その作業を代行することでご利用者は、本来のアクアリウムを楽しみつつ、お忙しいなかでもプライベートの時間を確保することができます。
オフィスや病院などに設置されている水槽は、特に「仕事の合間に管理する時間が取れない」、「水槽サイズが大きくて掃除が難しい」というお話をよく伺います。そのような場合は、是非ご相談ください。
ご自身で行う場合 | 弊社が行う場合 | |
---|---|---|
水槽の設置 | 幅60cm程度のアクアリウムでも、ショップやネットショップで機材やレイアウト用品、必要なものを揃えると初期費用が10万円~20万円くらい必要になります。 購入前に、どんなものが必要か導入予定の生体に合わせて、機材などを選択します。また、購入後、ご自身で配管・設置、水質調整などを行います。 その後、生体を入れますが、飼育水ができるまでは生体を入れられません。 |
必要な機材などの選定から設置まで全て弊社で行います。レンタルの場合は初期費用が半額程度に抑えることができます。 また、生きた水をお持ちするので、お魚を特段早く導入できます。 |
水槽の管理(メンテナンス) | 生体や鑑賞性を最適に維持するには、メンテナンス作業は継続的に行う必要性がある為、予想以上の労働です。最初は楽しめます。また、状況に応じて行う必要のある様々な行為には、知識や技術が必要です。 | 弊社が全てのメンテナンスを行います。 |
生体の追加・交換 | 仮に完璧なメンテナンスが出来たとしても、相手は生き物です。購入した生体は減っていきます。新たに生体を購入するコストがかかります。新しく生体を導入する場合生体同士の相性も重要になってきますので、相性が悪い場合は、隔離する必要が出てきますので、もう1つ水槽が必要になります。 | 生体補償もありますので補償内で追加します。補償外の生体もご要望により格安で購入できます。その際、生体同士の相性や水量によっては交換や間引きする必要もでてきます。そういった作業も行います。 |
ランニングコスト | 魚を買い足すお金、維持にかかるお金、知識、水管理に要する時間的コストなど、必要なお金や時間は計り知れません。 | 毎月決まった金額で全てをお任せいただけるので、相対的にランニングコストは安くなります。 |
水槽の撤収時 | 片付け作業は大変な重労働。また、処分する際もコストがかかってしまいます。 | もし水槽が不要となったときは、私たちが無料で回収いたします。 |
見た目 | 自分で管理をするとなると、面倒な作業はついついサボってしまいがち。しかし、少しでもメンテナンスを怠るとコケ(藻類)が発生し、鑑賞に堪えない有様になってしまいます…。 | 定期メンテナンスで常に綺麗な状態を保ちます。 |