OPENING /
NEW CONSTRUCTION
開業・新築・改築で
アクアリウム導入予定の方へ
構想・設計段階から弊社と進める事で、施工後に発生する問題を防ぎます
「店舗を作る」「家を建てる」際、無計画に始める方は少ないと思います。
アクアリウムも計画が大切です。
自慢のアクアリウム水槽を設置し、それを綺麗に維持していく為には、外観の構想だけではなく、耐久性、安全性、機能性を考慮した設計や材質・機材の選定を行うと、機能的で快適なアクアリウムライフをご堪能頂けます。
また、基本的に施工業者様との綿密な打合せが必要ですので、サポートが必要な場合はお申し付け下さい。
数々の実績のある弊社が、完成はもちろん、時間経過による劣化を起こさせない設計をお約束します。
アクアシモンズは様々な条件に配慮して設計いたします
直射日光
耐荷重
給水
排水
音

様々な設置タイプのアクアリウムがあります
アクアリウムをスタイリッシュに魅せる壁組込み、家具作りがおススメ!
-
壁組込みタイプ
-
家具造りタイプ
コンセプトに合わせて製作することで、一体感のあるインテリア空間を実現できます。
スタンダードタイプ


壁組込みタイプの魅力と考慮するポイント
スタイリッシュな組み込み水槽ですが、一方で事前に考慮しておくべきポイントもございます。
様々な要件を加味してご検討ください。
魅力
- 壁埋め込み型ならではの一体感ある空間を作ることができる
- スタイリッシュな雰囲気を演出できる
- まるで動く絵画のような印象を見た人に与える
考慮しておいた方が良いこと
- 交換が必要になった時
- 固定の為、床や壁に穴を開ける
- 電源や給排水の位置

オープンアクアリウム
水槽の上にフタを置かずに、水槽外までレイアウトを施すタイプの水槽です。
開放的な雰囲気を演出でき、近年人気があります。
オープンアクアリウムを採用される場合は、下記のような事にお気をつけください。
-
フタが無いのでフタ付きに
比べて水の蒸発が早いです -
お魚やエビが水槽の
外に出る事があります -
まれに水槽の中に
手や物を入れてしまう人がいます
新築、開業時におすすめのサービス
レンタル

機材から生体まですべてレンタル可能です。海水魚・熱帯魚・水草(ネイチャーアクアリウム)・アーティフィシャルテラリウムからお選び頂けます。設置後、定期メンテナンスを行います。
ご利用の流れー 新規設置 ー
お問合せ
図面・現地確認
ご提案
ご契約
打合せ
製作
設置
お支払い
Q&A(設計について)
-
建物は設計中です。
打合せ等はどこでしますか? -
訪問または弊社で行います。
-
壁に組み込む場合は、
オーダーメイド水槽が良いですか? -
もちろんオーダーの方が設置後の様々な面で安心です。
-
ガラス水槽と
アクリル水槽ではどちらがおすすめですか? -
ご使用方法によっても変わりますので一度ご相談ください。