バックヤードに棚を作りました
いつもお世話になっております!
アクアシモンズの久弘です!
突然ですが、アクアリウムを作るのには何が必要かご存知ですか?
アクアシモンズに水槽の設置をご依頼いただいた場合、まず最初に現地にお伺いして現地調査を行い、内装や動線など様々な事を見たり、お客様からヒヤリングさせていただいた後に、イメージ提案と見積もり書を提出します。
見積書は基本的に、ざっくりと項目をおまとめした形でお渡ししています。
それはなぜか?
それは、一言でアクアリウムといっても機材以外にも使用するものが多く、クリエイターのアイディア次第で微調整などを現場ごとに行う為です。
もちろん、お客様がお求めになられた場合は、細かいお見積りも頑張って作成し、お渡しさせて頂いておりますのでご安心下さい!
少し話が逸れてしまいましたが、兎にも角にも弊社のクリエイター達はこだわりが強く(無駄に)、アクアリウムの素材(流木や石など)や新しい機材を様々な所から仕入れてきて、リスみたいに溜め込みます。
その中から厳選して使用するのでお眼鏡に敵わなかった物たちは。。。。。
もちろん増えます。
ということで、棚を増設しました。

これで少しは片付く事を期待しています。
ありがとうございました。