海水魚
空間設計の一部として機能する、“埋め込み型水槽”の可能性

空間設計の一部として機能する、“埋め込み型水槽”の可能性| 海水魚

【福岡県行橋市】【GALLERY】【AQUA LUX】

OVERVIEW

概要

空間設計の一部として機能する、“埋め込み型水槽”の可能性

導入の背景:
行橋市長井浜海岸そばに建つリゾートホテル「ソラスナ」様
食事スペース兼カフェの壁面に、アクアリウムをインテリアの一部として融合させたいというご要望をいただき、幅2000mmの埋め込み型海水魚水槽を導入しました。

「設計段階から参加していただき打ち合わせを行い“ここに水槽がある前提”でプランを組んで正解でした。
光・自然・海を感じる空間に、さらなる奥行きが生まれた気がします。」
—— デザイン監修担当者様

設置内容の詳細:

  • 設置場所:カフェスペース壁面
  • 水槽サイズ:幅2000mm × 高さ600mm × 奥行500mm
  • レイアウト:海水魚/熱帯の海ディスプレイ
  • 仕様:建設後の壁水槽造作工事
  • 管理:月2回メンテナンス、RO海水持込換水、自動給餌、水道工事排水のみ
  • 導入形態:定期メンテナンス付き契約設置

導入の効果:
空間の“視覚的なアイコン”としても、ブランドイメージの確立に貢献しています。

建築・空間デザインに“生きた水景”を取り入れてみませんか?
埋め込み型水槽は、意匠・導線・照明計画に溶け込む「動きのある内装要素」として、多くの施設で評価を得ています。ご希望の方は、30cm・60cm水槽の2週間無料サンプル設置で様子を見てからご検討いただけます。

30cm・60cm水槽の2週間無料サンプル設置、お問い合わせはコチラから
ページトップ